[北海道大停電/祝! 新コンピュータ=システム稼働 おめでとう!!] 祝! 最新節電型新コンピュータ=システム稼働 おめでとう!! \(^O^)/
こんにちはー、ちーでーす。\(^O^)/
北海道大地震/北海道大停電,の影響で現在札幌/北海道では、
大節電が必要です。
と云うことで、
当方コンピュータ=システムを節電型新コンピュータ=システムを新規導入いたしました。
今年1月に購入し、未開封であった最新節電型コンピュータを新稼働させました。
旧 Windows10(8→10update済)
intel core i5-3317U(1.7GHz)
Intel HD Graphics 4000 グラフィクス=システム
TDP 17W(CPUのみ)
RAM 8GB(4GB→8GB増設済)
HDD 500GB
SSD 24GB(HDDのキャッシュとしての役割)
新 Windows10
Intel atom x5-Z8350(1.44GHz)
Intel HD Graphics 400 グラフィクス=システム
TDP 4.5W(CPUのみ)
RAM 2GB
eMMC 32GB
最新intel 14nm節電テクノロジーをふんだんに導入した、
最新節電型のコンピュータ=システムです。
祝! 最新節電型新コンピュータ=システム稼働 おめでとう!! \(^O^)/
ちー達、最新14nm節電型コンピュータ=システムにて、札幌/北海道の節電を
応援していまーす。(*^_^*)
スピードは遅くなりますが、札幌/北海道は今節電への協力が
必要な時期なので、
最新節電型コンピュータ=システムにて協力していきたいと思っております。
※運用開始当日は、かなりスピードが遅かったのですが、
本日、ずいぶんましになりました。
また、リカバリーUSB(回復USB)作成には3時間程かかります。
1度手違いがあったので、5時間半以上かかったようです。
以上
閲覧ありがとうございまーす。(*^_^*)
今日はこれで、失礼いたしまーす。ヽ(^o^)丿
0 件のコメント:
コメントを投稿